看護職員(デイサービスセンター花時計)

お任せする仕事内容

デイサービスセンター花時計における業務 看護業務全般

*定員:100名

*利用者の方のバイタル測定など健康管理業務、服薬管理、傷などの簡易的な処置、送迎(補助)業務、記録物の記入を行っていただきます。

*訪問入浴業務(洗顔、洗身等介助補助業務)

*機能訓練業務など

夜勤業務

・なし

研修・サポート体制

法人内外の研修へ参加し、業務の知識・技術のスキルアップも可能です。

法人内に託児施設あり、職員3名配置。8:30~17:30まで営業。( 1歳から利用可で費用は月10,000円 )

お仕事のやりがい

令和5年9月にリニューアルオープンし、広々とした室内になっております。( 職員専用ロッカー・休憩所完備 )

最先端の機能訓練機器、業務の効率化で記録等のICT化も進めており、働きやすい職場環境となっています。

応募資格・条件

看護師または准看護師免許(必須)、普通自動車運転免許(必須)

学歴・経験不問(経験者優遇)

募集人数

1名(欠員補充の為)

勤務地

鹿児島市山田町3828番地(最寄駅:JR鹿児島本線広木駅)
自動車通勤可(無料駐車場あり)

勤務時間

シフト制週休2日制
変形労働時間制(1ヶ月単位)                                                             1日あたりの実働時間:8時間(休憩1時間)

(1)08:00~17:00
(2)08:30~17:30                                          

給与

月給 194,200円〜268,000円 (※想定年収 3,184,880円 ~ 4,395,200円)
本俸:164,200円〜231,000円
新処遇改善手当 21,000円〜25,000円
資格手当:9,000円~12,000円(准看護師または看護師免許資格保持者)

試用期間:3ヶ月 試用期間中は賃金が時給。准看護師時給:965円+通勤手当、看護師:1,060円+通勤手当

その他手当

住宅手当:~15,000円(借家に限る)
子供手当:8,000円
通勤手当:上限10,000円(通勤距離に応じて支給)

賞与

年3回(6月、12月、3月)4.4カ月分+@
前年度実績:722,480円~1,016,400円

休日休暇

年間休日108日以上
公休・・・28日(月8日)、29日(9日)、30・31日(9日)

*月の希望休は相談に応じます。

〇年次有給休暇10日付与(入社後6か月経過後)
〇産前産後・育児休暇あり
〇特別休暇(慶弔休暇)あり
〇福利厚生・・・雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
〇制服貸与
◇ 時短勤務制度あり

この採用情報に応募する