雛人形🎎飾りました✨
2月15日(土)事務所ロビーに7段の雛人形を飾り付けました。 ご入居の皆さん気分転換にお散歩でお連れすると、「見事ね~」としばらく眺められたり、 ひなまつりの歌を口ずさんだり、「昔はね~」と、笑顔で話をされ楽しまれていま […]
文字サイズ:
2月15日(土)事務所ロビーに7段の雛人形を飾り付けました。 ご入居の皆さん気分転換にお散歩でお連れすると、「見事ね~」としばらく眺められたり、 ひなまつりの歌を口ずさんだり、「昔はね~」と、笑顔で話をされ楽しまれていま […]
2月14日(金)今日はバレンタインデーという事で、イベントにちなんだ昼食を提供しました。 【献立】ご飯、ビーフシチュー、エビと青梗菜の炒め物、レモン和え、バナナ ビーフシチューのニンジンはハートの形で”みなさんへの愛”を […]
2月10日(月)星ヶ峯東町内会の高齢者クラブの方々から、うれしいプレゼントをいただきました。 公益事業で行っている「ふれあい会食」のお弁当について、丁寧な装飾・コメントを添えられた色紙をいただきました。 今後も、おいしい […]
2月9日(日)鹿児島県調理師協会 新春懇親会に参加した際、頂いた冊子の中に、清谿園の記事が掲載されていたので紹介します。 鹿児島県調理師協会のみなさま、鹿児島県畜産振興課のみなさま、その節はありがとうございました。 今後 […]
2月に入り5日、6日、8日と鹿児島でも雪が降りました。 初代理事長像、白衣観音像にも積雪 まだまだ寒い日が続きますので、皆様お体ご自愛ください・・・
1月7日(火)清谿園の外舞台前で鬼火焚きが行われました。 (鬼火焚きとは、正月の七日に、大やぐらを焼いて、正月飾りについてきた悪霊(鬼)を追い払う鹿児島の伝統行事です。) 生憎の雨でしたが、鬼火焚きで出た煙を浴びると、1 […]
12月28日(土)、お正月用のもちつきを行いました。 まずは力自慢の男性職員が頑張ってくれました\(^o^)/ 相談員も負けていられません( `ー´)ノ ウクライナ人職員のサーシャさんももちつき初体験(≧▽≦) ついたお […]
12月15日(日)9:00から、特別養護老人ホームとケアハウスの家族会の方々にお集りいただき、門松づくりと車いす等の清掃を行いました。 男性の方々は正月の門松づくり(特別養護老人ホーム清谿園、ケアハウスしゅうゆう、デイサ […]
早いもので12月も半ば。もうすぐクリスマスです🎄 本日、特別養護老人ホームでもクリスマスツリーの飾りつけをしました。 ご来園の際は、どうぞご覧ください。 日を追うごとに寒さも増していますので、皆様におかれましては、お体ご […]
11月23日(土)センテラス天文館(6階センテラスホール)で行われた、鹿児島市長寿あんしん課主催の「介護のお仕事 合同就職説明会」に参加してきました。(写真はありませんが、11月21日(木)にも 財)介護労働安定センター […]